上越妙高タウン情報

  • 観桜会
  1. 上越妙高タウン情報
  2. ニュース
  3. 雁木にひびく笑い声!附属小3年生 朝市に出店

雁木にひびく笑い声!附属小3年生 朝市に出店

2018年10月04日 16:02更新

上越教育大学附属小学校の児童が4日、高田の四・九の市に店を出し、元気いっぱいお客さんをもてなした。 

Still1004_00002
四・九の市に出店したのは附属小学校3年1組の36人。児童たちは、4月から朝市の歴史や現在の様子を調べてきた。6月からは「上越マルシェ」と題して店を出し、きょうが3回目。マルシェでは、8つのグループに分かれ、輪投げやコマなどの遊びを提供したり、手作りのはがきやアクセサリーを販売した。

Still1004_00001

Still1004_00003
訪れた人は「にぎやかで活気があって良い。客とコミュニケーションをとることができる企画をたてているので楽しい」と話した。

Still1004_00000
児童は今後もいろいろなアイデアを凝らして、月1回ほど朝市に出店する予定。

※ご覧の記事の内容は2018年10月4日(木)JCVニュースLiNKで放送(TV111ch)初回18:30~

この記事が気に入ったら
上越妙高タウン情報にいいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でJCV Fan !をフォローしよう!

Copyright (C) 2016-2023 上越妙高タウン情報 All rights reserved.

ページトップへ戻る