上越妙高タウン情報

  • 観桜会
  1. 上越妙高タウン情報
  2. ニュース
  3. 快適な屋内空間に大型遊具!妙高市に子どもの遊び場「キッズにこにこパーク」

快適な屋内空間に大型遊具!妙高市に子どもの遊び場「キッズにこにこパーク」

2025年04月12日 04:00更新

妙高市栗原4丁目の新井ショッピングセンター1階に、ジャングルジムやトランポリンなどの大型遊具を備えた子どもの遊び場「キッズにこにこパーク」が去年12月にオープンしました。天候が悪い日や週末など、多くの親子連れでにぎわい、喜ばれています。

キッズ外観

キッズにこにこパークは妙高健診室がある北側入口から入った正面、ゲームセンターの隣りにあります。

キッズ全体

空調が効いた快適な屋内空間で、子どもたちに思いっきり遊んでほしいとつくられた施設です。対象は0歳から12歳までで、利用するには必ず保護者の同伴が必要です。

キッズジャングルジム

およそ150平方メートルの施設内には横4メートルほど、縦3メートルほどの大型ジャングルジム2基、大型のトランポリン2基を中心に、さまざまな遊具が用意されています。

キッズおもちゃ

人気キャラクターのオモチャや大きなぬいぐるみ、子ども用の楽器、パズル、絵本などもあります。

キッズコスプレ

さまざまなコスプレ衣装もあり、子どもたちが着用して撮影することもできます(着用したまま遊べません)。

キッズ未満児

0~1歳未満の子どもたちが遊べる未満児スペースもあります。

利用は午前10時から午後5時までを6コマに分けた60分の入替制です。1コマの定員は20人ですが、利用状況によって定員を少なくしたり、子どもたちが安心して楽しく遊べるように配慮しているということです。

キッズ吉越さん

施設をオープンさせたのは、妙高市出身の吉越伴法さん50歳です。吉越さんはハワイアンドリンクやスイーツを提供するキッチンカー「Pono」、ハウスクリーニングや草刈りなどを請け負う便利屋「妙高おかたづけサービス」、そのほかにも雑貨販売と、さまざまな事業を展開しています。

キッズぬいぐるみ

自身も3人の子どもを育てた経験があり、雨の日はもちろん、夏の暑い日や雪の日など、子どもを遊ばせる場所に困っていたといいます。

そうした経験から、子どもはもちろん、子どもを遊ばせる場所がなくて困っている子育て中のお父さんやお母さんに喜んでもらい、地域を盛り上げようと屋内の遊び場を作ろうと計画。新井ショッピングセンターや地元企業の協力を得て、キッズパークをオープンさせました。

オープンから3か月が経ちましたが、天候が悪い日や週末などは多くの親子でにぎわっているということです。

吉越さんは運営するなかで、子どもたちの元気な笑い声はもちろん、それを見守る保護者の笑い声もよく聞こえると話します。家族みんなが楽しい時間を過ごせる場所として、今後も長く営業していきたいということです。

キッズ看板

キッズにこにこパーク店長  吉越伴法さん
「空調の効いた全天候型で、子どもたちに安心して遊んでもらえる場所を作りました。年中通して、ぜひ遊びに来てください」

施設情報


キッズにこにこパーク
■住所:妙高市栗原4-7-11 新井ショッピングセンター1F
■電話:TEL090-8745-8190
■営業時間:10:00~17:00
※60分間の入替制
■料金:3~12歳/1人220円、1~2歳/1人110円、0~1歳未満/入場無料(未満児スペースの利用のみ)、同伴する保護者/無料
※必ず保護者の同伴が必要
■定休日:水・木曜
■インスタグラム:@food_truck_pono

 

bnr_kannoukai2025

 

この記事が気に入ったら
上越妙高タウン情報にいいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でJCV Fan !をフォローしよう!

Copyright (C) 2016-2023 上越妙高タウン情報 All rights reserved.

ページトップへ戻る