上越妙高タウン情報

  • 雪國商店オンラインショップ
  1. 上越妙高タウン情報
  2. ニュース
  3. 滅多に見られない歴史的資料!上杉謙信ゆかりの軍配や朝顔押花帖を展示

滅多に見られない歴史的資料!上杉謙信ゆかりの軍配や朝顔押花帖を展示

2022年08月26日 17:57更新

上杉謙信ゆかりの軍配と、榊原家ゆかりの朝顔押花帖が上越市立歴史博物館で28日(日)まで展示されています。

Still0826_00003
これが上杉謙信ゆかりの軍配団扇です。普段は、上越市国府にある愛宕神社で保管されています。

Still0826_00004

かつて謙信が神社の別当、宝持院に奉納したものと伝えられています。

Still0826_00005

これは軍配を入れる箱です。高田藩主・戸田忠真が軍配を入れるために寄進したもので、箱の裏には謙信奉納の状況が書かれています。

Still0826_00007

これは榊原家所蔵の朝顔押花帖です。

Still0826_00008

180年前の江戸時代に作られたもので、当時は、大名から庶民まで、朝顔を育てることがブームでした。押花は赤紫や桃色など現在でも色鮮やかなままです。

今回の展示は17年ぶりとなります。展示は28日(日)までで、開館時間は午前9時から午後5時まで。入館料は大人510円、小中高生260円です。

この記事が気に入ったら
上越妙高タウン情報にいいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でJCV Fan !をフォローしよう!

Copyright (C) 2016-2023 上越妙高タウン情報 All rights reserved.

ページトップへ戻る