上越妙高タウン情報

  • 雪國商店オンラインショップ
  1. 上越妙高タウン情報
  2. イベント
  3. 観桜会で各種フォトサービス!越乃リュウトークイベントも

観桜会で各種フォトサービス!越乃リュウトークイベントも

2025年03月29日 10:12更新

上越市藤野新田の写真スタジオ「フォト・オフィス オーツー」が高田城址公園観桜会開催期間中に、小林古径記念美術館の小林古径邸画室を会場に、さまざまな体験サービスやフォトサービスを行います。また、4月6日(日)は去年の謙信公祭で謙信公を演じた越乃リュウさんを招いてトークイベントも開催します。現在、予約を受け付けています。

SKM_C4050i25032112360

このサービスを運営するのは、さまざまな撮影を行っている写真スタジオ「フォト・オフィス オーツー」です。

5a4ffb406c50191b9abd591a2570626c-1024x682

上越妙高地域を訪れた外国人観光客に、これまで以上に地域を楽しんでもらうおうと、本物の甲冑や着物を身に着けてもらい、写真撮影を楽しんでもらうサービス「武写楽」を今年1月からスタート。1月下旬には赤倉観光ホテルを会場に出張スタジオも行いました。

同社では観桜会の開催期間中の特定日、甲冑や着物を身に着けて桜を背景に撮影したり、ファミリーやカップル、フォトウェディングや入学写真などを撮影する各種フォトサービスを実施します。こちらのサービスはすべて事前の予約が必要です。

会場ではカフェも営業します。画室内で桜を見ながら、抹茶やお菓子も楽しめます。着物の帯をリメイクしたハンドバックの展示、相談会なども行われます。こちらは事前予約の必要はありません。

さらに、4月6日(日)には去年の謙信公祭で謙信公を演じた元宝塚月組男役の越乃リュウさんを招いて、お花見トークイベントを行います。

越後上越上杉おもてなし武将隊の謙信公と一緒にスペシャルなトークが繰り広げられます。上越市や上杉謙信、観桜会などについて話をする予定です。去年の夏に越乃さんが謙信公を演じた謙信公祭の写真も展示されるということです。

参加費は小林古径記念美術館の入館料込みで3500円(税込)です。事前の予約が必要で、すでに結構な数の申込みを受けているということです。予約先着順で、定員に達し次第、申込みを締め切ります。

また、トークイベントの後に越乃リュウさんとの2ショット撮影会も予定しています。こちらも予約が必要です。

各申込みは予約フォームから行ってください。詳しい情報や料金などはチラシの画像をご覧ください。

桜フォト&きもの茶屋“O2
■日時:4月5日(土)、11日(金)~13日(日)13:00~18:00
※事前の予約が必要
■会場:小林古径記念美術館 小林古径邸画室(上越市本城町7-1 高田城址公園内)
予約フォーム
■料金:

●着物体験&フォト 着物体験6600円(学生4400円)、桜フォト2200円(データ1枚)
※所要時間2時間(着付け含む)/着物・着付け(ヘアメイクなし)
好きな着物を選んで公園内を散策。プロカメラマンによる撮影もできます。

●桜フォト各種 5500円(データ3枚)
桜とともに撮影する桜フォト。入園・入学写真、ファミリーフォト、カップルフォト、わんこフォトなど。
※フォトウェディング和装などもあり(別途)

●SAMURAI 甲冑フォト体験 甲冑姿1人8800円、甲冑+姫1万5400円(データ3枚)
※所要時間30分
本格的な甲冑を着て、戦国サムライ気分で撮影が楽しめます。

●着物茶屋“O2 カフェ 1650円(抹茶+お菓子+古径記念美術館入館料)

 

越乃リュウお花見トークイベント
■日時:4月6日(日)14:00~15:00
■会場:小林古径記念美術館 小林古径邸画室(上越市本城町7-1 高田城址公園内)
■料金:トークイベント3500円(古径記念美術館入館料込み)、2ショット撮影会2800円(Ryuコラボ限定 caramelイチジクパウンド付き)
予約フォーム

共通
■問い合せ:TEL025-530-8181(フォト・オフィスオーツー)、TEL090-1403-2505(滝澤)
ホームページ

bnr_kannoukai2025

この記事が気に入ったら
上越妙高タウン情報にいいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でJCV Fan !をフォローしよう!

Copyright (C) 2016-2023 上越妙高タウン情報 All rights reserved.

ページトップへ戻る