上越妙高タウン情報

  • 雪國商店オンラインショップ
  1. 上越妙高タウン情報
  2. イベント
  3. ロッテアライ農園で育てたお米で熱々のおにぎりを!体験型イベント 14日(金)から3日間開催

ロッテアライ農園で育てたお米で熱々のおにぎりを!体験型イベント 14日(金)から3日間開催

2025年02月13日 12:13更新

ロッテアライリゾートのお米「星空米」で作ったおにぎりを食べる体験型イベント「おにぎり神谷 ロッテアライリゾート店」が2月14日(金)から16日(日)までの3日間、同リゾート日本料理 あさ日に期間限定オープンします。

おにぎり神谷POPUP

このイベントは、“湯気はごちそう”を信条に、全国各地でおにぎりを通してお米の素晴らしさを伝える「にぎりびと」神谷よしえさんとタイアップして開催されます。神谷さんは大分県出身で、現在は佐賀県の嬉野温泉にある和多屋別荘で「おにぎり 神谷」を展開しています。

イベントでは、ロッテアライ農園で雪解け水により育った両善寺(矢代)米の「星空米」を使い、神谷さんが炊き立てのごはんを目の前で握ります。熱々のおにぎりが、手から手に手わたされて、召し上がっていただきながら、添えられた椀物や、煮〆、薬味、海苔などを合わせることで、さまざまな味わいを楽しむことができます。「湯気がごちそう」を体感していただけるひとときは、特別な体験になります。

メニュー:星空米おにぎりコース
 1.熱々のおみそ汁
 2.炊き立てごはんのおにぎり
 3.塩おにぎり
 4.お煮〆
 5.ごはんにアレンジを加えた味の変化があるおにぎり
   例)お醤油おにぎり・煎茶おにぎり・味噌おにぎり
 6.お漬物
 7.嬉野ほうじ茶
 ※当日の都合などにより一部メニューの内容を変更する場合があります。

おにぎりは3種類提供されます。まずは炊き立てのごはんのおにぎりで、お米そのものの味を楽しんでいただきます。次に塩おにぎりにして味わいの違いを体験。その後、神谷さんが当日のゲストとやりとりの中からセレクトしたおにぎりを味わうことができ、こちらは当日のお楽しみとなります。

開催日時は2月14日(金)、15日(土)が①午前11時から正午、②午後1時から午後2時、③午後3時から午後4時の各日3回、16日(日)は①午前10時30分から午前11時30分、②午後0時30分から午後1時30分の2回開催されます。料金は1人5500円(税込)、各回10名までの予約制となっています。予約は専用ページからお申し込みください。定員に余裕がある場合、当日まで予約できます。

株式会社イノベーションパートナーズ 大浦さん
「九州から神谷氏をご招待して、ただおにぎりを食すのではなく、お米と日本人のルーツを感じていただけるイベントとなっています。ぜひご予約お待ちしております」

おにぎり神谷 ロッテアライリゾート店
■日時:2月14日(金)・15日(土)①11:00~12:00 ② 13:00~14:00 ③15:00~16:00
     2月16日(日)① 10:30~11:30 ② 12:30~13:30
■場所:ロッテアライリゾート内 日本料理 あさ日(LODGE棟2階) (妙高市両善寺1966)
■料金:一人5500円(税込)※事前決済
■参加人数:各回10名まで(予約制)
■予約ページ:https://www.lottehotel.com/arai-resort/ja/hotel-offers/events/2025-02/onigiri-kamiya.html
■問い合せ:TEL 050-3637-7579(株式会社イノベーションパートナーズ 大浦さん)
■ロッテアライリゾート ホームページ:https://www.lottehotel.com/arai-resort/ja.html

この記事が気に入ったら
上越妙高タウン情報にいいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でJCV Fan !をフォローしよう!

Copyright (C) 2016-2023 上越妙高タウン情報 All rights reserved.

ページトップへ戻る