上越妙高タウン情報

  • 雪國商店オンラインショップ
  1. 上越妙高タウン情報
  2. ニュース
  3. 「いじめ・生徒指導研究研修センター」上越教育大学に新設

「いじめ・生徒指導研究研修センター」上越教育大学に新設

2024年10月02日 17:49更新

いじめや不登校などを未然に防止し、課題に対する研究や、現場教員のサポートをする「いじめ・生徒指導研究研修センター」が上越教育大学に新しく開設されました。

Still1002_00003 (1)

「いじめ・生徒指導研究研修センター」は、上越教育大学大学会館の2階に開設されました。大学では4年前に前身となる「いじめ・生徒指導研究センター」を設置し、課題に対する研究をはじめ、県内外の小中学校や教育委員会に出向き教職員の研修などを行ってきました。

Still1002_00004 (1)

しかし、上越市内の学校ではいじめの認知件数が令和4年度は、前年度よりも53件多い425件で、増加傾向にあります。こうした状況の改善を目指し、大学では人員の体制や施設を強化し、新たにセンターを開設しました。

Still1002_00005

こまれではスタッフは大学の教員が兼務し、専用の部屋もありませんでしたが、新たにスクールカウンセラーや臨床心理士の資格を持つ職員2人を採用し、専任3人を含む6人で運営にあたることになりました。

Still1002_00007

いじめ・生徒指導研究研修センター 高橋知己センター長
「(いじめ)減らない 止まない事態。ベースは教職員の研修 第一に考えたい。法令の理解や、子どもたちの心理状態の把握方法を研修。『研修』の文字を加えセンターとして拡充した」

Still1002_00008

今後は小中学校の教職員の研修をより強化していきます。また、いじめなどの早期発見や、未然防止を図るため児童生徒へのアンケートを行い、その結果をもとに教職員と一緒に対応などを考えていきます。今年度は、すでに県内外あわせおよそ70校1万人へのアンケートを行っています。

いじめ・生徒指導研究研修センター 高橋知己センター長
「先生方の研修機会を増やし、いじめに対する認知や不登校の子どもたちの心の問題にどう向き合うのか。教職員や教育委員会に伝えて、処置を一緒に考える立ち位置になる」

Still1002_00001 (1)

上越教育大学では、10月19日(土)に午後1時から大学講堂で、いじめ、不登校に関する課題と取組についての講演会などが行われます。詳しくは上越教育大学のホームページをご覧ください。

※ご覧の記事は、2024年10月02日 JCVニュースLiNKで放送予定(TV111ch)初回18:30

この記事が気に入ったら
上越妙高タウン情報にいいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でJCV Fan !をフォローしよう!

Copyright (C) 2016-2023 上越妙高タウン情報 All rights reserved.

ページトップへ戻る