上越妙高タウン情報

  • 雪國商店オンラインショップ
  1. 上越妙高タウン情報
  2. イベント
  3. 「すみっコぐらしすいぞくかん」26日(水)から 人気キャラとコラボで魅力再発見!

「すみっコぐらしすいぞくかん」26日(水)から 人気キャラとコラボで魅力再発見!

2024年06月24日 17:14更新

上越市立水族博物館うみがたりで、人気キャラクター「すみっコぐらし」とコラボレーションしたイベント「すみっコぐらしすいぞくかん meets 上越市立水族博物館うみがたり」が、6月26日(水)から9月23日(月・祝)まで開催されます。

sumikko_TV_03_FIX

「すみっコぐらし」は、すみっこが落ち着く、すみっこに集まってくる個性的なキャラクターで幅広い年代に人気のキャラクターシリーズです。すみっコぐらしと水族館とのコラボイベントは去年、アクアワールド茨城県大洗水族館で開催され、多くの人たちで賑わいました。そんな人気のコラボイベントがうみがたりで開催されます。

うみがたりでは、かわいい人気キャラとともに水族館に住む生き物を楽しく観察したり、学んでほしいとコラボイベントを企画しました。

イベント開催中は、うみがたり館内のいたるところにすみっコたちが登場します。

キャadプチャ

メイン会場の1階 催事ホールでは、すみっコぐらしのキャラクターのように個性的な12種類の海の生き物を展示します。ニシキテグリ×とかげ、カエルアンコウ×たぴおか、マゼランペンギン×ぺんぎん?のように、その生き物に似たキャラクターがデザインされた解説パネルを見ながら、じっくり観察できます。

催事ホール以外の館内各所にもオリジナル解説パネルが設置され、楽しく海の生き物の生態が学べます。

キャプddチャ

キャプチddャ

そのほかにも、海の生き物たちの着ぐるみを着たすみっコたちと写真が撮れるフォトスポットが各所に設置されたり、館内を巡りながらスタンプを集めると限定ノベルティキーホルダーがゲットできるスタンプラリー(有料)も開催されます。

ミュージアムショップでは、全13種類の完全オリジナルグッズを販売。ノートやボールペン、ステッカー、お菓子など、イベント開催期間のうみがたりでしか手に入らない商品を取り揃えています。

レストランではすみっコぐらしのキャラクターをイメージしたドリンクやスイーツ、カレープレートが提供されます。カレープレートはすみっコの人気キャラしろくまの形にご飯が盛り付けられ、食べる前に思わず写真に残したくなるかわいさです。

このイベントに合わせて、数量限定でスペシャルオンラインチケットが販売されます。うみがたりホームページの特設ページからスペシャルチケットを購入すると、先着でオリジナルステッカー1枚がもらえます。

イベントの詳しい情報についてはうみがたりホームページ内のイベント特設ページで確認してください。

うみがたり 照井未希さん
「すみっコぐらしの世界観と、うみがたりに住む海の生き物たちが融合したイベントが開催されます。かわいいキャラクターたちを通して、身近な海の生き物たちを観察することで、新たな魅力や不思議を発見してください」

すみっコぐらしすいぞくかん meets 上越市立水族博物館うみがたり
■期間:6月26日(水)~9月23日(月・祝)
■開館時間:10:00~17:00(最終入館16:30)
※7月13日~15日、7月20日~8月25日、9月14日~16日、9月21日~23日は9:00~18:00(最終入館17:30)
■料金:大人(18歳以上)1800円、高校生1100円、小・中学生900円、幼児(4歳以上)500円、シニア(65歳以上)1500円
■内容:
・すみっコに似ている?生きものたち(催事ホール)
・オリジナル解説パネル(館内各所)
・スタンプラリー(販売場所 1階窓口/500円)
・フォトスポット(館内各所)
・オリジナルグッズ限定販売(ミュージアムショップ レガーロ)
・オリジナル コラボメニュー&ドリンク販売(レストラン)
・スペシャルオンラインチケット販売
■問い合せ:TEL025-543-2449(上越市立水族博物館うみがたり)
ホームページ

この記事が気に入ったら
上越妙高タウン情報にいいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でJCV Fan !をフォローしよう!

Copyright (C) 2016-2023 上越妙高タウン情報 All rights reserved.

ページトップへ戻る