上越妙高タウン情報

  • 雪國商店オンラインショップ
  1. 上越妙高タウン情報
  2. グルメ
  3. 新鮮アジのフライ定食&昔ながらのタンメン「食堂 徳市」

新鮮アジのフライ定食&昔ながらのタンメン「食堂 徳市」

2024年06月22日 04:00更新

 みんなで作るJCVの生活情報番組「すまいるone」。上越市や妙高市の各地域におじゃまして、ふるさと愛を再発見。6月16日からの放送は「市民に聞いた食堂ラーメン」です。専門店以外の親しみやすいラーメンを紹介します。

※番組は上越妙高タウン情報のプレミアム会員でご視聴いただけます。


【食堂 徳市】

徳市外観

上越市名立区の国道8号沿いにある「食堂 徳市(とくいち)」は、昭和51年創業の食堂です。

徳市店内

店内にはテーブル席と座敷があります。ショーケースに並ぶのは手作りのおかずで、カウンターで注文してから席に着くスタイルです。店の壁には手書きのメニューがずらり。メニューの数は創業から徐々に増えて今では100種類ほどになるといいます。

なかでも、おすすめのメニューは「アジフライ定食」です。

徳市アジフライ定植

アジフライ定食 980円(税込)

注文が入ってから、新鮮なアジを最上級の生パン粉を使って揚げています。アジの鮮度を落とさないように処理をして、揚げる時は尾びれを立たせるなど、見た目にもこだわっています。

1人前で2尾入るボリュームたっぷりな一品。ふっくらした身とサクサクの衣のアジフライは、ソースをつけずに食べても旨みが感じられます。定食には名立産のご飯やみそ汁と小鉢、漬物がセットになっています。

そんな徳市で人気のラーメンは、野菜がたくさん入った昔ながらの「タンメン」です。

徳市タンメン

タンメン 810円(税込)

半世紀にわたって変わらない製法で守り続けている豚ガラを使った塩ベースのスープに、ハクサイやタマネギ、モヤシなど野菜と豚バラ肉が入っています。12時間ほどかけてじっくりダシをとったスープは、少し縮れた細麺とも相性抜群です。

店内はガラス張りになっているので日本海を眺めながら、食事を楽しむことができます。駐車場は店舗横、牛木組の駐車場の一角を利用できます。

店舗情報


食堂 徳市
■住所:上越市名立区名立大町1566-1
■電話:TEL025-537-2766
■営業時間:8:00~16:00
■定休日:月曜

※番組は上越妙高タウン情報のプレミアム会員でご視聴いただけます。

この記事が気に入ったら
上越妙高タウン情報にいいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でJCV Fan !をフォローしよう!

Copyright (C) 2016-2023 上越妙高タウン情報 All rights reserved.

ページトップへ戻る