2025年3月31日月曜日
きょう
[降水確率]%
あす
[降水確率]%
2025年03月27日
滝澤夏央やマイヘアからビデオメッセージも!5月に上越市合併20周年記念式典開催
上越市の市町村合併がことし20周年を迎え、記念の式典がことし5月、高田城址公園オーレンプラザで開かれます。 式典では上越市民の歌「このふるさとを」を地元の高校生が合唱し、20年の出来事や歩みを振り返る映像の上映などが行な...
2025年03月27日
医師不足や患者の減少が続く上越地域の医療体制について、県や病院関係者などで作る調整会議は、中核病院の整備などを盛り込んだ中期再編の素案を今年度の令和6年度中にまとめることにしていました。しかし、さらに議論が必要だとして、...
2025年03月27日
上越保健所管内の感染症(3月17日~3月23日分) ■インフルエンザ(流行期目安1 注意報基準10 警報基準30 終息基準10)上越保健所管内の報告数は定点医療機関あたり2.00人(前の週 6.50人)、実数は16人(前...
2025年03月27日
きょう27日(木)の上越地方は高気圧に覆われ、最高気温が上越市高田では30度と真夏日となり3月としては観測史上最も高くなりました。103年前の1922年の統計開始以降、3月としては観測史上最も高く、27日午後4時の時点で...
2025年03月27日
全国の科学館でここだけ!上越科学館 特別展示「ひよこの誕生」
全国の科学館で、ここだけ! ニワトリのヒヨコのふ化を観察する毎年恒例の特別展示が、上越科学館で始まりました。 ふ化したばかりのヒヨコです。 展示されているのはにいがた地鶏の卵で、ヒヨコは黒い毛で覆われています。 専用のふ...
2025年03月27日
写真映えコラボスイーツ!第100回高田城址公園観桜会限定 桜スイーツ販売
第100回高田城址公園観桜会の開催を記念して、上越エリアのローカルインフルエンサーと人気飲食店がコラボした桜スイーツが登場し、3月28日(金)から4月13日(日)までの期間、観桜会会場で販売されます。 桜スイーツは学生や...
2025年03月27日
今月18日(火)上越市下新町の国道18号で交通死亡事故が起きたことを受け、事故現場付近のショッピングセンターで、上越警察署などが26日(水)買い物客にチラシと反射材を配り、交通安全を呼びかけました。 交通死亡事故の現場 ...
2025年03月27日
撮影:2025年2月18日 夕暮れ時の司令部通りから本町通りを歩きます。 雷鳴が轟くなか、車のヘッドライトや街灯に照らされた雪が舞います。 商店街のアーケードがひときわ明るく感じられる瞬間です。
2025年03月26日
昭和初期の雪国の暮らしや桑取谷の小正月行事などを撮影した上越ゆかりの写真家 濱谷浩の作品展が、小林古径記念美術館で開かれています。 屋根と同じ高さの雪の上を歩く高田の人々や、盲目の女性旅芸人「瞽女(ごぜ)」。 展示されて...
2025年03月26日
26日(水)の北陸地方は前線を伴った低気圧が日本海を東北東に進み、気圧の傾きが大きくなった影響で風が強まり、上越市高田では最大瞬間風速22.4メートルを観測しました。また気温も上がり、高田では午前3時代に23.5度と今年...
2025年03月26日
金づちで女性頭部を殴打 殺人未遂の疑い 上越市87歳男を現行犯逮捕
上越警察署と機動捜査隊は26日(水)午前10時30分、殺人未遂の疑いで上越市板倉区曽根田在住の無職87歳の男を現行犯逮捕しました。 警察によりますと、男は26日午前9時20分頃、上越市内の自宅で面識のある50代女性の頭部...
2025年03月26日
桜グッズやグルメが集結!「高田夜桜みやげ市」観桜会の土日に開催
第100回 高田城址公園観桜会に合せて、お花見のおみやげにぴったりなモノやコトが見つかるマルシェ「高田夜桜みやげ市」が、小林古径記念美術館の雁木下で会期中の毎週土日に開催されます。 このイベントは、上越地域で真っ赤な車で...
2025年03月26日
上越警察署と交通指導課は26日(水)午前6時17分、無免許運転の疑いで上越市中通町在住の建設作業員34歳の男を現行犯逮捕しました。 警察によりますと、第三者から事前に情報を受けて捜査していたところ、26日(水)午前6時9...
2025年03月26日
3月26日(水)午前9時46分頃、名立区名立大町地内の名立地区公民館グラウンドで、体長100センチメートルほどのクマ1頭を目撃したとの通報が、午前10時05分頃、名立区総合事務所にありました。付近の方は、十分注意してくだ...
2025年03月26日
来月1日から始まる春の火災予防運動を前に、福祉施設で火災が発生し職員が逃げ遅れたことを想定した消防訓練が24日(月)、上越市とよばの特別養護老人ホーム「悠久の里」で行なわれました。 訓練は、施設の2階にある調理室から出火...
2025年03月26日
3月26日(水)午前6時18分頃、頸城区花ケ崎地内で、クマ1頭を目撃したとの通報が午前6時30分にありました。付近の方は十分注意してください。 クマやイノシシを見つけた際は、環境政策課(025-526-5111)または区...
2025年03月26日
3月26日(水)午前6時20分頃、三和区水吉地内の水吉会館から北東に300mの付近で、体長約80センチメートルのイノシシを2頭目撃したとの通報が、午前6時40分に三和区総合事務所にありました。付近の方は、十分注意してくだ...
2025年03月26日
お花見ついでに高田のお寺めぐり!「てらさんぽスタンプラリー」28日(金)からスタート
上越市寺町や南本町の5つのお寺を巡ってスタンプを集めると記念ステッカーがもらえる「えちごたかだ てらさんぽスタンプラリー」が3月28日(金)~4月13日(日)に行われます。現在、スタンプの台紙「スタンプ手帖」を浄興寺と瑞...
2025年03月26日
性の悩みを専門家に無料相談「ユースクリニック」中川市長に活動報告
若者が性や体の悩みなどを専門家に無料で相談できる「ユースクリニック」の団体が去年5月上越市にできました。団体の代表などが24日(月)に上越市役所を訪れ、中川市長に活動を紹介し支援を求めました。 中川市長を訪ねたのは「ユー...
2025年03月25日
高田は今年一番の暖かさ 最高気温22.5度 高田城址公園ウスカンザクラ咲き始める
25日(火)の上越市高田は最高気温が5月中旬並みの22.5度まで上がり、今年一番の暖かさとなりました。こうしたなか、高田城址公園の芝生広場に植えられている早咲きの「ウスカンザクラ」が咲き始めました。 上越市によりますと、...
2025年03月25日
上越高校ダンス部が全国の頂点に! テレビ番組のダンス企画「LOVEダン」優勝
高校生を対象にしたテレビ番組の動画コンテスト「LOVEダン」の最終決戦が25日(火)に行われ、上越高校ダンス部が出場した131校の頂点に立ちました。 画像提供:上越高校ダンス部 「LOVEダン」は高校生によるダンス動画の...
2025年03月25日
第100回観桜会を盛り上げたい!サクラテーマのアニメ完成 YouTubeで公開
第100回を迎える高田城址公園観桜会を盛り上げようと、サクラをテーマにした小中学生向けのアニメが完成しました。25日(火)からYouTubeで公開されています。 アニメのタイトルは、「とびだせ上越~100年桜~」です。テ...
2025年03月25日
浄土真宗を開いた親鸞聖人の孫で、僧侶の唯善が開いた上越市寺町2丁目の常敬寺の本堂など3つの建物が、国の登録有形文化財に登録される見通しになりました。 常敬寺は751年前の弘安7年、現在の千葉県で親鸞聖人の孫唯善が開きまし...
2025年03月24日
北陸新幹線開業10周年 駅周辺のにぎわいづくりを考えるフォーラム
北陸新幹線の開業10周年に合わせ、駅周辺のにぎわいづくりを考えるフォーラムが22日(土)、上越妙高駅西口の釜蓋遺跡ガイダンスで開かれました。 フォーラムは北陸新幹線が開業10周年を迎え、次の10年、2035年に向けた駅周...
2025年03月24日
上越市と妙高市の一部のスキー場では、雪に恵まれていることから、今シーズンの営業を最大2週間延ばして営業しています。 営業を延長したスキー場は、妙高市が妙高杉ノ原スキー場と池の平温泉アルペンブリックスキー場の2か所、上越市...
2025年03月24日
あすが本番!動画コンテスト最終決戦出場!上越高校ダンス部が市長表敬訪問
国内外の高校生を対象にしたテレビ番組の動画コンテスト「LOVEダン」の最終決戦に25日(火)、上越高校ダンス部が出場します。21日(金)は決戦を前に、部員が上越市役所を訪れ、中川市長に意気込みを伝えました。 中川市長を訪...
2025年03月24日
人間国宝「山本東次郎」が観客500人を魅了!「えちご上越能」
「えちご上越能」が22日(土)、高田城址公園オーレンプラザで開かれ、人間国宝の山本東次郎さんなど演じ手が伝統芸能を披露し、およそ500人の観客を魅了しました。 えちご上越能は室町時代から続く能や狂言に触れてもらおうと、去...
2025年03月24日
去年の秋に発足した上越ジュニア音楽クラブの初めての発表会が22日(土)リージョンプラザ上越で行われ、所属する上越市内の小中学生が5か月練習した成果を披露しました。 上越ジュニア音楽クラブは、休日の部活動が地域クラブに移行...
Copyright (C) 2016-2023 上越妙高タウン情報 All rights reserved.