上越妙高タウン情報

  • 雪國商店オンラインショップ
  1. 上越妙高タウン情報
  2. ニュース
  3. 「スクショ送るだけで報酬」上越市30代女性が現金14万円だまし取られる

「スクショ送るだけで報酬」上越市30代女性が現金14万円だまし取られる

2025年02月19日 16:44更新

上越市在住の30代女性が先月特殊詐欺被害にあい、現金14万円を出し取られたことがわかりました。警察では特殊詐欺事件として捜査を進めています。

警察によりますと今年1月17日、女性の携帯電話に「スマートフォンでできる簡単なバイトに興味がありませんか」というショートメッセージが届いたということです。興味をもった女性は、記載されたメッセージアプリのアカウントを登録し、「インターネットサイト動画の一部をスクリーンショットして送信すると報酬として数百円がもらえる」という副業を始めました。

報酬を受け取るには専用サイトでのアカウント登録や別のチャットアプリで担当者とやり取りするよう指示され、女性は指示通りに専用サイトに口座番号を登録しました。専用サイトには報酬などが反映され、実際に少額の報酬を得ることができたということです。

その後、相手方から「高額報酬がある。1万円を振り込むと報酬が1万3000円になり、3万円を振り込むと報酬が3万9000円になる」と説明があり、女性は信用して1月21日までに計4回、合計14万円を指定された口座に振り込んだということです。

この後、女性は相手方から「あなたのアカウントが凍結された。凍結解除には15万円を振り込んでください」などと言われたことから不審に思い、警察に相談して詐欺に気づいたということです。

警察によりますと、同様の詐欺は県内で増加傾向にあり、上越でも増えているということです。

警察では次の4点について注意するよう呼びかけています。
➀「簡単に稼げる」などの言葉、うたい文句を信用しなし
②簡単にお金を振り込まない
③見慣れないアプリやWEBサイトには注意する
④1人で悩まず警察に相談を

この記事が気に入ったら
上越妙高タウン情報にいいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でJCV Fan !をフォローしよう!

Copyright (C) 2016-2023 上越妙高タウン情報 All rights reserved.

ページトップへ戻る