上越妙高タウン情報

  • 雪國商店オンラインショップ
  1. 上越妙高タウン情報
  2. 編集部おすすめ
  3. 「上越市民芸能祭 民謡・民舞のつどい」 6月23日(日)からJCVスペシャルで放送♪

「上越市民芸能祭 民謡・民舞のつどい」 6月23日(日)からJCVスペシャルで放送♪

2024年06月22日 19:46更新

上越地域の学校や団体主催のコンサート、イベントなどを放送している番組「JCVスペシャル」。

240623_第53回市民芸能祭_民謡・民舞のつどい.00_36_23_03.静止画012

6月23日(日)からの放送は、6月9日にリージョンプラザ上越 コンサートホールで行われた、第53回上越市民芸能祭「民謡・民舞のつどい」を放送します。

240623_第53回市民芸能祭_民謡・民舞のつどい.01_00_21_19.静止画014

上越市で活動する民謡や民舞の各団体が、日ごろの稽古の成果を発表しています。

240623_第53回市民芸能祭_民謡・民舞のつどい.00_19_01_28.静止画013

■演目・出演団体
1.頚城松坂/頚城松坂普及会
2.二輪草/松澄会
3.鳥取砂丘/都会
4.酒屋唄、高田の四季(追分入り)/繁安芸民謡同好会
5.女の燗月夜/よつば会
6.満天の船歌/寿々女会
7.泉州恋しぐれ/直江津声踊会
8.昴/松舟字会
9.博多しぐれ/寿扇会
10.二輪草/松の会
11.浪花節だよ人生は/よつば会
12.八社五社/高士八社五社保存会
13.三階節/直江津民謡保存 波路会
14.井ノ口三丈古代詞/三和区井ノ口芸能保存会
15.風流水景色/寿々女会
16.寿(ことぶき)/寿扇会
17.高野しげさ踊り/高野しげさ踊り保存会
18.白鷺の城/松澄会
19.江差情歌/昭和町二丁目民踊同好会
20.こころ酒/都会
21.心/直江津声踊会
22.北山しぐれ/松香島会
23.南部蝉しぐれ/松舟字会
24.寿/千鶴会
25.男侠/松の会

main-special

放送時間《111chで放送》
6月23日(日)18:00~/6月26日(水)9:00~/
6月27日(木)15:00~/6月29日(土)21:00~

この記事が気に入ったら
上越妙高タウン情報にいいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でJCV Fan !をフォローしよう!

Copyright (C) 2016-2023 上越妙高タウン情報 All rights reserved.

ページトップへ戻る