上越妙高タウン情報

  • 雪國商店オンラインショップ
  1. 上越妙高タウン情報
  2. 首都圏
  3. 雪國商店in交通会館マルシェ 父の日にピッタリの日本酒&おつまみ 5月25日(土) 26日(日)

雪國商店in交通会館マルシェ 父の日にピッタリの日本酒&おつまみ 5月25日(土) 26日(日)

2024年05月22日 09:18更新

新潟県上越市や妙高市などの特産品を販売している東京交通会館1階の「雪國商店」が5月25日(土)、26日(日)の2日間「東京交通会館マルシェ」に出店します。

2024.05マルシェ画像

今回のテーマは「父の日マルシェ 第1弾」です。父の日に6月16日(日)に向けて、マルシェではプレゼントにピッタリの上越妙高の地酒やおつまみなどを用意しています。

今回は上越市の老舗蔵元「上越酒造」の皆さんが、マルシェ店頭に立って商品を直接販売します。上越妙高ならではの地酒やおつまみで、父の日にお父さんと一緒にカンパイしませんか?

 

【今回のおすすめ】 
創業文化元年、220年続く老舗酒蔵が来店

top-image

上越市飯田にある老舗酒蔵「上越酒造」が来店します。2022年に事業継承し、ベテラン杜氏の経験と、IoTなどの最新技術を組み合わせた酒づくりを行っています。

越後美人 純米大吟醸酒 甘雫

【上越酒造(上越市)】
越後美人 純米大吟醸酒 甘雫

甘口や辛口の目安になる「日本酒度」は-66度と超甘口。アルコール度数は8%で、乾杯酒や食前酒としてはもちろん、食後にもピッタリの1本です。

越後美人 純米大吟醸酒 猫

【上越酒造(上越市)】
越後美人 純米大吟醸酒 猫

気品のある香りと力強い米の味が感じられるスッキリとした味わいが魅力。後味がフルーティーな日本酒です。

マルシェの店頭では、蔵元から日本酒や酒づくりについて深い話が聞けるほか、珍しい銘柄の日本酒にも出会えるチャンスです。ぜひこの機会をお見逃しなく!

 

冷やして飲みたい季節の限定酒がズラリ!

純米吟醸鮎雪中貯蔵限定酒720ml

【鮎正宗酒造(妙高市)】
純米吟醸 雪中貯蔵 鮎

光の入らない自然の雪室でじっくりと低温貯蔵させた純米吟醸酒です。甘さとキレの良さ、そして爽やかな余韻を楽しんでください。

君の井_淡冷酒

【君の井酒造(妙高市)】
純米 淡冷酒

スッキリとしたのど越しが特徴の夏季限定酒です。爽やかな香りと軽やかな旨みが楽しめます。よく冷やして飲むのがオススメです。

 

相性抜群!日本酒で仕込んだおつまみ

清酒漬するめいか

【西沢珍味販売(上越市)】
清酒漬するめいか

西沢珍味販売の人気商品、清酒漬けシリーズ。田中酒造の銘酒「能鷹」を使用した特製のタレに、するめいかをじっくりと浸して仕上げた贅沢な珍味です。噛むたびにじわっと旨みが感じられ、日本酒との相性が抜群です。ほんのり焼いて食べるのがオススメです。

このほかにも、上越妙高の食材や加工品など「うまいもん」を多数取り揃えています。ぜひマルシェに足を運んで、上越妙高の季節の味覚をお楽しみください。

交通会館マルシェ
■日にち:5月25日(土)、26日(日)
■時間:11:30~17:30
■会場:東京交通会館 1階ピロティ 交通会館マルシェ内(JR有楽町駅前)
※商品写真はイメージ
※20歳以上の年齢確認ができない場合、酒類の販売をいたしません

この記事が気に入ったら
上越妙高タウン情報にいいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でJCV Fan !をフォローしよう!

Copyright (C) 2016-2023 上越妙高タウン情報 All rights reserved.

ページトップへ戻る