上越妙高タウン情報

  • 雪國商店オンラインショップ
  1. 上越妙高タウン情報
  2. ニュース
  3. 今年は大粒!名立区特産「越の梅」今月いっぱい収穫

今年は大粒!名立区特産「越の梅」今月いっぱい収穫

2024年06月18日 09:20更新

上越市名立区の特産品「越の梅」の収穫が14日(金)から始まりました。

Still0614_00001 (2)

越の梅は、皮が薄く果肉が多いのが特徴です。名立区では広さおよそ2ヘクタールの畑に500本ほどのウメの木を栽培しています。

Still0614_00004 (2)

収穫は14日(金)から始まりました。今年は暖冬で花が早く咲き、ハチによる受粉が十分に行われませんでしたが、実の1粒ひと粒は大きく育ち、収量も例年の8トンを見込んでいます。

Still0617_00000

名立区梅栽培組合 室橋勇吉 組合長
「味もいい。一生懸命頑張って作っている。名立のウメを買って試食してもらたら」

Still0614_00000

名立区ではおよそ40年前からウメを栽培しており、減反政策のなかでウメを栽培したことが始まりとされています。

Still0614_00002 (2)

収穫されたウメは、大きさに応じて選別され県内の酒造会社などに出荷後、梅酒や梅干しになります。収穫は今月いっぱい続きます。

この記事が気に入ったら
上越妙高タウン情報にいいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でJCV Fan !をフォローしよう!

Copyright (C) 2016-2023 上越妙高タウン情報 All rights reserved.

ページトップへ戻る