上越妙高タウン情報

  • 観桜会
  1. 上越妙高タウン情報
  2. ニュース
  3. 各地で冷え込み あす昼前にかけ警報級の大雨になるおそれ

各地で冷え込み あす昼前にかけ警報級の大雨になるおそれ

2023年11月13日 16:05更新

13日(月)の上越地方は寒気の影響で冷え込み、妙高市の山沿いでは今朝にかけ雪が降りました。新潟地方気象台では今夜遅くにかけて大気の非常に不安定な状態が続くなど、あす14日(火)昼前にかけて警報級の大雨になるおそれがあるとして、土砂災害に注意するよう呼びかけています。

231113_山間部で降雪

午後3時40分ごろ  妙高トンネル 燕温泉口側

qqqキャプチャ

午後4時ごろ  赤倉観光リゾートスキー場

13日(月)の上越地方はこの時期としては強い寒気を伴った気圧の谷が通過した影響で、各地で冷え込みました。妙高市関山では今朝の最低気温が2.9度となり燕温泉周辺やいもり池などで雪が降りました。

Still1113_00003 (1)

また日中の最高気温は上越市安塚が6.1度で12月下旬並み、高田が9.5度で12月中旬並みとなり、高田城址公園周辺では時折みぞれが降りました。

Still1113_00001 (1)

まちの人
「今日は寒い、マフラーを巻きたいくらい。大雪にならなければいいなと思う」
「冬囲いの作業をしている。カッパを着ても寒い。アラレも降ってきた。(冬囲い)雪が降る前に終わらせたい」

Still1113_00004 (1)

気象台によりますと、今夜遅くにかけて大気の非常に不安定な状態が続く見込みです。また、あすも寒気の影響を受けるため、局地的に強い雨が降り、あす昼前にかけて警報級の大雨となるおそれもあります。気象台では土砂災害に注意するよう呼びかけています。

この記事が気に入ったら
上越妙高タウン情報にいいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でJCV Fan !をフォローしよう!

Copyright (C) 2016-2023 上越妙高タウン情報 All rights reserved.

ページトップへ戻る