上越妙高タウン情報

  • 雪國商店オンラインショップ
  1. 上越妙高タウン情報
  2. ニュース
  3. 高田北城高校の家庭クラブ 手作りコミュニケーションボードを寄贈

高田北城高校の家庭クラブ 手作りコミュニケーションボードを寄贈

2022年01月16日 13:00更新

やさしさから生まれたグッジョブ!

災害が起きたとき、聴覚障がい者が手話を使わなくても避難所などで自分の意志が伝えやすいようにと、県立高田北城高校の家庭クラブが、手作りのコミュニケーションボードを作り、13日に上越市ろう協会に寄贈しました。

Still0114_00000

コミュニケーションボードは、表と裏に絵が描いてあり、聴覚障がい者が手話を使わなくても、自分の体調や必要なものを指し示すことができます。サイズはA3です。

Still0114_00001

ボードを作ったのは、県立高田北城高校家庭クラブの3年生です。クラブでは、去年の大雪災害をきっかけに防災情報などが分かるチラシを作って地域に配ってきました。その活動を通じて今回のボードを作るヒントを得たということです。 

家庭クラブ会長 浅井優生乃 会長
「(大雪のとき)高齢者や聴覚障がいのある人が困っていたと聞いた。ボードを役立ててほしいと作り始めた」

Still0114_00002

13日は完成したボード25枚を、上越市ろう協会の中村洋子会長に手渡しました。

家庭クラブでは、ボードが役に立つものになるよう、上越社会福祉協議会などからアドバイスを受けたということです。

Still0114_00006

家庭クラブ会長 浅井優生乃 会長
「『ご案内します』の表記やグラフの色などアドバイス。絵で分かりやすく表情などを変えて作った」

Still0114_00003

中村会長は、「健常者とろう者とのコミュニケーションが難しいときに、どうすればいいか考えていた。高校生に作ってもらい、信じられないほど嬉しい」と、手話で感謝の気持ちを伝えました。 

Still0114_00004

ボードは、ろう協会の会員23人に配布して、各自が避難所に持っていくなど今後活用方法を考えるということです。

家庭クラブ会長 浅井優生乃 会長
「困っている人がボードで笑顔になったり、役に立てたら嬉しい。高齢者や聴覚障がい者の支えになれる人になりたい」

この記事が気に入ったら
上越妙高タウン情報にいいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でJCV Fan !をフォローしよう!

Copyright (C) 2016-2023 上越妙高タウン情報 All rights reserved.

ページトップへ戻る