上越妙高タウン情報

  • 雪國商店オンラインショップ
  1. 上越妙高タウン情報
  2. 見逃し番組配信

見逃し番組配信

見逃し番組配信はプレミアム会員限定のサービスとなります。下記手順でプレミアム会員にご登録の上、会員ログインをお願いいたします。

新着・おすすめ動画

最新の動画をご紹介!

2025年3月30日
行ってみよう!有田地区
2025年3月29日
手話ではなそう④
2025年3月29日
3月29日~放送 MJいんふぉめーしょん
2025年3月23日
教えて!協力隊 地域の魅力
2025年3月22日
手話ではなそう③
2025年3月18日
北陸新幹線上越妙高駅 開業10周年!
2025年3月17日
手話ではなそう②
2025年3月14日
手話ではなそう①
2025年3月12日
アンチョビ菜
2025年3月9日
行ってみよう!八千浦区編
2025年3月5日
祝蕾
2025年3月2日
行ってみよう!保倉区編

すまいるone

地域にお邪魔して笑顔をつなぐ。ふるさと愛再発見!みんなで作る生活情報番組。

2025年3月30日
行ってみよう!有田地区
2025年3月23日
教えて!協力隊 地域の魅力
2025年3月9日
行ってみよう!八千浦区編
2025年3月2日
行ってみよう!保倉区編
2025年2月23日
行ってみよう!高士地区
2025年2月16日
灯の回廊 ことしの見どころは?
2025年2月9日
行ってみよう!正善寺地区編
2025年2月2日
雪下の魅力を知ろう!
2025年1月26日
レルヒ祭直前!金谷山周辺をまち歩き
2025年1月19日
行ってみよう!桑取区編
2025年1月12日
行ってみよう!新道区編
2025年1月1日
今年は巳年!新年お年玉企画
2024年12月22日
あったかグルメ♪
2024年12月15日
行ってみよう!妙高温泉編
2024年12月8日
行ってみよう!杉野沢編
2024年12月1日
行ってみよう!上越市寺町編
2024年11月24日
行ってみよう!妙高高原駅編
2024年11月17日
行ってみよう!頚城区編
2024年11月10日
行ってみよう!新井編
2024年11月3日
行ってみよう!板倉区後編
2024年10月27日
行ってみよう!板倉区編前編
2024年10月20日
行ってみよう!浦川原区編
2024年10月13日
SAKEまつり直前!ことしの見どころは?
2024年10月6日
行ってみよう!安塚区編
2024年9月29日
行ってみよう!燕温泉編
2024年9月22日
行ってみよう!池の平温泉編
2024年9月15日
行ってみよう!赤倉温泉編
2024年9月8日
行ってみよう!三和区編
2024年9月1日
行ってみよう!大地の芸術祭
2024年8月25日
行ってみよう!坂口新田編
2024年8月11日
行ってみよう!名立区編
2024年8月4日
行ってみよう!大潟区編
2024年7月28日
あらいまつり直前!半世紀を超える伝統を繋ぐ
2024年7月21日
行ってみよう!柿崎区編
2024年7月15日
行ってみよう!吉川区編~地域に眠る歴史を紐解く
2024年7月7日
暑さを吹き飛ばそう~魚料理・肉料理どちらがお好み?
2024年6月30日
行ってみよう!大島区編
2024年6月23日
おうちでつくるラーメン
2024年6月16日
市民に聞いた食堂ラーメン
2024年6月9日
妙高山のふもとでまち歩き!関山編
2024年6月2日
道の駅あらいってどんなとこ?
2024年5月26日
行ってみよう!清里区編
2024年5月19日
行ってみよう!清里区編
2024年5月12日
行ってみよう!牧区編②
2024年5月5日
行ってみよう!牧区編~地域おこしに密着
2024年4月28日
見て!触れて!食べて!遊ぶ!GW特集②
2024年4月21日
見て!触れて!食べて!遊ぶ!GW特集
2024年4月14日
あなたの好きなチャーハンは?
2024年4月7日
春爛漫!桜スイーツ
2024年4月1日
行ってみよう!中郷区編

MJいんふぉめーしょん

M(妙高)とJ(上越)で開かれるイベントやお知らせを紹介する視聴者参加型番組。

2025年3月29日
3月29日~放送 MJいんふぉめーしょん

特別番組

上越・妙高地域で開催されるお祭りやイベントの様子などをご紹介。

2025年3月18日
北陸新幹線上越妙高駅 開業10周年!
2025年2月14日
第31回上越フットサル選手権大会(中学生の部)
2025年2月10日
日本スキー発祥114周年 レルヒ祭(2025年2月1日、...
2025年1月14日
能登半島地震から1年災害の備えを考える
2024年12月27日
新春市長ご挨拶 上越市
2024年12月27日
妙高市長 新春のご挨拶
2024年12月15日
第12回JCV上越ケーブルビジョン ママさんバレーボール...
2024年12月8日
第41回上越市ファミリー綱引大会
2024年8月18日
上越まつり2024「マーチング・スクールバンド演奏」
2024年8月11日
上越まつり2024「慶祝花火&高田・直江津民踊流し」
2024年7月29日
上越まつり2024「御饌米奉納」
2024年7月26日
上越まつり2024「直江津大花火大会」
2024年7月24日
上越まつり2024「高田地区みこし宮入り」
2024年6月2日
第25回 高田城ロードレース大会(ゴールシーン)
2024年6月2日
第25回 高田城ロードレース大会(生中継映像)

手話ではなそう

耳の聞こえる人と聞こえない人の円滑なコミュニケーションを目指して、すぐに使える日常会話の手話をご紹介します。

2025年3月29日
手話ではなそう④
2025年3月22日
手話ではなそう③
2025年3月17日
手話ではなそう②
2025年3月14日
手話ではなそう①

ようこそ先輩

首都圏で活躍する上越妙高出身者をゲストに迎えて深堀するトーク番組です。地元を離れて感じた故郷の良さ、首都圏での進学や就職を経験したからこそのリアルな声を上越妙高に住む若者へ届けます。※音声配信

ビヨンド!

上越妙高地域の企業やお店の看板商品、イチ押し商品をピックアップして、普段は見ることができない製造・生産現場におじゃまします。現場の裏側にフォーカスします。

旬を味わう!お手軽クッキング

旬の地元食材を使って簡単にできる料理をご紹介。

2025年3月12日
アンチョビ菜
2025年3月5日
祝蕾
2025年2月26日
ナメタガレイ
2025年2月19日
アスパラ菜
2025年2月12日
生チョコ
2025年2月5日
雪下ニンジン
2025年1月29日
雪下ダイコン
2025年1月22日
アンコウ汁
2025年1月15日
サトイモ
2025年1月8日
カブ
2024年12月25日
ブロッコリー
2024年12月18日
寒ブリ
2024年12月11日
カリフラワー
2024年12月4日
ハクサイ②
2024年11月27日
ハクサイ①
2024年11月20日
ニンジン
2024年11月13日
スケソウダラ
2024年11月6日
キャベツ
2024年10月30日
ネギ
2024年10月23日
秋鮭のホイル焼き
2024年10月2日
レンコンと豚肉のサラダ
2024年5月8日
生春巻きとサラダ

食べごろ かんたん節約レシピ

旬の地元食材を使った簡単でおいしく、家計にやさしいレシピをご紹介。

未来に遺す わたしたちの校歌

長い歴史の中で子どもたちに歌い継がれてきた校歌。児童数の減少により統廃合が進む今、地域の財産ともいえる校歌を、未来へ遺します。

2023年6月30日
妙高市立 妙高高原南小学校(2023年3月閉校)
2023年6月30日
妙高市立 妙高高原北小学校(2023年3月閉校)
2022年4月12日
上越市立 古城小学校(2022年3月閉校)
2021年6月16日
上越市立 宮嶋小学校 (2021年3月閉校)
2021年6月16日
上越市立 山部小学校 (2021年3月閉校)
2021年6月16日
上越市立 針小学校 (2021年3月閉校)

JCVビジネスセミナー

JCVで開催している、事業者の方々を対象としたセミナーを公開。

2025年2月9日
地域資源☆スペシャルセミナー延べ500商品!新東北お土産...
2024年12月8日
新潟・東北新時代!地域産業の稼ぐ力最新ドキュメント
2024年4月14日
大阪から世界へ!2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博...

Copyright (C) 2016-2023 上越妙高タウン情報 All rights reserved.

ページトップへ戻る